シナモロールのサンリオ当たりくじ

サンリオ
この記事は約3分で読めます。
ほめうさ
ほめうさ

こんにちは♪ほめうさです。

今頃ですが…

シナモンの当たりくじで当たったものの紹介!

1月にシナモンの20周年記念当たりくじがセブンイレブンで発売していたので、4回引いてきました。

というかシナモンは今年で20歳、成人だなんて驚きです( ゚Д゚)

シナモンくじのラインナップ

ラインナップはこちら↓

サンリオのホームページから引用して参りました。

一回680.90円て、何て中途半端な金額なんだ( ゚Д゚)

全部で70本。

体組成計付き体重計、バニティーバッグ、ジュエリーケースが上位賞。

狙いは下位賞だけれど、マスコットとポーチが欲しい♪

ではでは何が当たったか、見ていきましょう(^^♪

当たった商品の紹介♪

まずはこちら↓

じゃーん!

シナモンのすわりマスコット!

お目当てが出てくれました!

触り心地がふわふわで気持ちいいです。

シナモンの両手が顔にあるのは珍しいかも。

裏は青いリボンが付いています。

ボールチェーンが付いているので、持ち運びしやすいです。

とってもかわいい♪

ただ一つだけ言わせてもらうと、思っていたよりマスコットの素材がサンリオショップで販売しているマスコットやぬいぐるみと比べると、ちょっと毛羽立ちしやすくイマイチな感じ…

だけど、シナモンのかわいいマスコットが当たったのでとっても嬉しいです(*’▽’)

それでは次!

フェイスタオルのホワイトが2本当たりました!

振り向きシナモン( ´艸`)

かわいいデザインです♪

マイクロファイバーのような素材です。

出来たら普通のタオル素材が良かったけど…

お風呂上りに髪の毛の水分を取るのに良さそうかな(^-^;

それでは次でラスト!

ジュエリーケース!

なんと上位賞が当たりました!

箱もかわいい♪

むにゃむにゃシナモン。

振り向きシナモン。

陶器の素材なので、取り扱いは気を付けて。

フタを開けると、むにゃむにゃシナモン。

フタには振り向きシナモン。

かわいいですね♪

ジュエリーもいいけど、私は時々お香を焚くのが好きなので、お香グッズを入れて使ってます。

以上3点、良いものが当たりました(*´▽`*)

出来たらポーチも欲しかったけれど、いい引きでありました。

シナモンくじのおまけ

シナモンくじを引くとシナモンが動く写真フレームがもらえます。

くじを引いた後も嬉しいですね♪

動くシナモンを動画に撮ってみました。↓

コネリ品川のシナモン限定デザイン

品川の観光大使をやっているシナモン。

品川駅にあるエキュート品川に入っているパイ専門店、コネリ品川のお店屋さんでシナモンデザインのパイを買ったのでシナモンフレームで写真を撮ってみました。

シナモンが動くので撮るのがなかなか難しい…(^-^;

パイは専門店で味にこだわっているだけあって、とっても美味しかった(^O^)

2022年いっぱい販売しているようなのでまた食べたいなぁと思います♪

コネリのページはこちら→ coneri(こねり)

オンラインショップでも買えるので便利ですね。

ほめうさ
ほめうさ

ほめうさでした。ありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました